一般歯科
~初めに~病気とは元々痛みを持っているものではありません。
痛み=生体におけるSOSのサインなのです。
「痛みが出たので、病院にきました。」と言うのは、
痛み=早期発見が出来なかった事となります。
痛みが出てしまってからですと、大きな処置(神経を取る、
また、「痛かったのに最近痛みが消えた・・・」など、
重篤な事態に陥る前に、
健康な身体を維持するには、
その食事を摂る為に、まず運ぶ所が口なのです。
ご自身の健康の為にも、
●虫歯治療
虫歯は自然治癒する事はありませんので、早期発見→
このような隣接面(歯と歯の間)での虫歯などは、
発見→治療が遅くなるにつれ、
そうならないためにも、
通常、保険診療のケースではこのような隣接面(歯と歯の間)を含む虫歯の治療では金属回復が主流となってしまうケースが多いと思いますが、当クリニックでは噛み合わせを拝見させていただき、保険診療でも金属回復を避けられるようなケースでは極力自然な白い歯への回復をするよう努めております。
このような金属だらけの状態でも噛み合わせ的に問題が無ければ、このように白く自然な状態へ戻すことが可能です。
実際、この患者さまのケースでは、16ヶ所あった金属が噛み合わせの検査にて金属へ戻す必要が無かったため14ヶ所は保険内の材料で自然な状態に回復し、すっかり綺麗な状態に戻っております。
(左側の奥歯4本は当クリニックにて撮影前に治療済みです)
隣接に及ぶ過去の治療で金属回復を行っていたところが二次的に虫歯になり、治療したケースです。
噛み合わせを調べたところ、金属面が特に噛み合わせて入ないためコンポジットレジンにて治療を行い自然な状態に戻りご満足頂けました。
コンポジットレジンにて白く治療を行っていますが平面的に回復されており、しっかりと噛めていない不良充填ケースです。
金属の手前の歯の治療前と治療後の違いを確認してご理解して頂き、しっかりとまた噛めるようになりご満足頂けました。
当クリニックでは、このようなプラスチック回復においても可能な限り自然でリアルな回復を行っております。
それにより精密にしっかりと噛ませてゆくため、1度に何本も噛み合わせを変えてしまうと噛み合わせが安定しない場合、原因歯の特定が困難になるため、平面的に回復させてしまう噛ませないスピード重視の治療法はお勧めしておりません。
●歯科口腔外科
現代人は柔らかい食べ物を好むようになった事から顎の骨の発達が
親知らずが生えて来ましたら早めに相談下さい。
状態によってはそのまま保存するケースもあります。
ご自身の現状はどうする事が1番良い選択なのか、
●歯周治療
歯を支える土台の骨が失われてしまう疾患です。
元々骨は痛みを感じる器官が存在しませんので、
痛みを感じる頃になると、
「元々歯が強くなかったから総入れ歯になってしまった…」
ではなぜ総入れ歯になってしまったのか?
原因は歯周病のケアを怠ったことによる、歯槽骨(
入れ歯になると天然歯の3割程度の咀嚼力となってしまうため、
また、全身の健康を維持する為にまず食事が基本であるということはみなさんご存知だと思います。
その食事を摂るために基本となるのがご自身の歯なのです。
定期的な歯石除去を行うことにより、歯周病は回避できる病気です
●根管治療
このように根の先端に黒い透過像が見える場合、
通常は痛みを伴う事が多いですが、
病状が進むにつれて大切な歯が残せなくなってしまいます。
長期に渡って悪化した病態は治療を開始したからといってすぐに治
上記の図のように、